寒い中、3月のohana cafeにもたくさんのお母さんと赤ちゃんたちが遊びに来てくれました![]()
今回は2週間後にお産を控えた妊婦さんも参加してくださり、オハナハウスの先輩たちに色々と助産院でのお産の様子を聞いていました![]()
布オムツを使っている方から布オムツの良さや成長に合わせた使い方などの話がありました![]()
紙オムツを使っている方たちは興味津津![]()
さらに布ナプキンの話題へ。
布ナプキンを使っている方は
使い心地が良く、月経中の憂鬱感になりにくい。
ムレやかゆみのトラブルが減った。
経血のコントロールができるようになり、量が減った。
など布ナプキンの良さを皆さんに伝えていました![]()
オハナハウスのスタッフも布ナプキンを使っていますが、みんな
以前より経血量が減った![]()
とよく話していますよ![]()
使い捨てナプキンも、紙オムツも、良く似た石油系の化学物質が多く使われているので、赤ちゃんもお母さんも安心できる素材のものを選んでいきたいですね![]()
今日は、幼稚園
が午前保育だったお兄ちゃんお姉ちゃんもたくさん来てくれました![]()
お母さんが妊婦健診の時からオハナハウスに来ていて顔見知りだったからか、みんなすぐに打ち解けて遊んでいました![]()
今日のランチは旬の菜の花を選んでみました![]()
・雑穀おにぎり
・黒豆おにぎり
・菜の花のお浸し
・オレンジ
そしてデザートはマクロビオティック(卵・白砂糖・牛乳・バターなどを使わない)で作ってみました。
・豆腐を使った苺寒天
牛乳の代わりに絹ごし豆腐、白砂糖の代わりにメープルシロップを使いました![]()
アレルギーのあるお子さんでも安心して食べられますよ~![]()
4月のohana cafeは4/11(木)11~13時にオープンします![]()
妊娠中のかたも色々な話が聞けるとおもいますのでどうぞ遊びにいらして下さいね![]()